忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『零‐ゼロ‐』プチオフ会レポ 2日目(前)

【※】
・無限のファンタジア旅団『零‐ゼロ‐』の
 うろ覚え且つ記録に近いオフ会レポ。
 でもメンバーの関係でエンブレ要素有。
・色々意図的に暈かし暈かし。
・改札口に切符忘れてすいませんでしたお姉さん! 


「朝食」
予告通りの6時起床するも同室なレクトさんがスリーピングビューティでしたのでこそこそと軽く身支度した後二度寝に勤しむと、二度目の起床にシュウトさんからモーニングコールが来ていたのでカチカチ返信。其の後御目覚めになったレクトさんと共に着替えたり(此の時レクトさんの白ニーソをガン視)"シチュー滴るいい男"やら"ツンデレですよね(誰がとは書かない)"やらと色々御話したりで時間を潰していると、レクトさんにキールさんから朝飯食べてるよメールが来たので下へ降りてバイキングへ向かうとキールさんとシュウトさんを発見。さささ、と面談の如く三対一(シュウト・レクト・リーフ:キール)に座るとキールさんになにゆえ!と突っ込みが。――いやゲオルグさんも来るのかなと思いまして!其れにキールさんが寂しがったりジェレーションギャップにショックを受けたりするのを端からニヤニヤ視られたのでノープロブレムですよ私としては!

「ぼくらのアリス」
其の後、集合時間になったのでロビーで師匠とゲオルグさんと合流。
そして私的愉しみの一つでも在るアリスのエプロン服をレクトさんに着用させると云う使命の為に「キャンディーフルーツ秋葉原店」へ!  向かったのですけれど地図やら印刷するのを忘れて居たのに気付いて実の所内心非常に焦っておりましたすいません……!然れどキールさんと師匠の御力で無事到着!(重ね重ね有り難う御座います!)然し真逆の"セールの用意で一時間開店が遅れる"との事で急遽目的地をドンキホーテに変更しコスプレ専用の階へ向かうと沢山あるあるメイド服!師匠にシルクハットメイドを勧め、キールさんに兎耳を勧め、ゲオルグさんとシュウトさんに猫耳を勧める傍ら、レクトさんに着せる物はスタンダードドレスに決定。取り合えずどんな感じなのか雰囲気だけ掴む為に試着用のセクシーアリスをレクトさんに試着して貰ったのですが 胸の辺りの露出がパパ的にアウト!此を着て街を歩く何てパパがゆるしません!と少々迷いましたがスタンダードドレスは胸が開いて居ない物だと気付けば最早迷いも無く即購入しました。着て貰えるなら何着だって買ってやんよ!
其の後シュウトさんもしっかり猫耳帽子を購入して居るのを暖かく見守るも、師匠に呼ばれたのでホイホイミニハット売り場へ向かいどちらが好いかの遣り取りの後。

「買ってやるよ」

師匠がDE☆RE☆TA☆
思わず叫んだ瞬間。(※迷惑)
うおおお可愛いシャポー有り難う御座います師匠!
 
そしてドンキホーテを立ち去り(シュウトさんと私は即帽子を身に着け。シュウトさん可愛い!)、其の道中で破格の全1000円のアクセサリー店へ寄り(此処で素早く師匠へ恩返し。師匠可愛い!)――ゲームセンターのトイレでレクトさん御着替えタイム!女の子の背中のチャックを閉めると云う実に美味しい体験の後、遂にレクトさんのアリス服公開です。

…かっ…!(やり場のない何か)
 レクトさんの髪型が丁度黒髪ボブヘアーで正にアリス・リデル。序でに私が帽子屋でシュウトさんがチェシャ猫仕様な感じなので"ぼくたちのアリス!"等々云いつつ、此でキールさんが兎耳付ければ完璧だと思いつつの華やかな道中。 其れにしてもキールさんが隙を見て携帯でレクトさんを撮影したのをさりげなくピッ☆と削除したレクトさんがエレガントでしたね。途中に居たメイドさん方も初音さん方も可愛かった!
 (←キールさんがメイドさんから受け取り、
                    速攻渡して来たチラシ。)

執事喫茶Swallowtail
そして其の侭の流れで向かうのは執事喫茶「Swallowtail」!師匠のお薦めの本格的執事喫茶と云う事でわくてかしておりましたが此がまた凄かった。師匠とゲオルグさんは20分後の御予約と云う事で、キールさんとシュウトさんとレクトさんと私で石階段を降りるとドアマンの方が御出迎え。(入り口の内装もお屋敷な感じ)暫くお待ち下さいと云う事なので椅子に座って待機して居るとドアマンの方が「男性の方に御聞きしますが呼び方は"坊ちゃん"か"旦那様"のどちらに」と云う質問をして来たのですが、キールさんが気恥ずかしげに「旦那様で」と答えて居たのが実に可愛かったですにやにや。 そうこうして居る内に奥に通され、執事長的な御方(ハウススチュワード?片眼鏡で長身、生真面目そうで大変格好宜しかった!)と専用フットマンな方と御対面。執事喫茶での注意の説明を受けて荷物を渡した後、席へ案内されたのですが内装が可愛いアンティーク時計等々はガチで欲しい……!そしてフットマンの方の席を引く手際、荷物をテーブル横の籠に入れて埃除けの布を掛ける手際は鮮やか過ぎて動悸がしました。
が、然し。
「――嗚呼すいません、
      尻尾が出てしまいました」
すいませんリーフが御迷惑かけまして!

時間が60分と云う事でせっせと注文すると(キールさんとレクトさんは「Da Vinci」シュウトさんと私は「King Lear」)スプーンフォーク等に続いてティーカップが運ばれて来たのですが、4人それぞれ色は違えどカップの中に蝶々と花々が描かれていると云う同じデザインのもの!フットマンの方の説明によると"コテージガーデン"と云うティーカップで、ティーカップの中が其の侭箱庭を表現しているものだそうで、ミルク入れると何もみえなくなるから気をつけてねとの事。(……師匠、真逆メンバーズカードポイント特典のティーカップセレクトを!)そんな特別なティーカップに注いで貰った"アールグレイSS"は少し苦味が強い感じで美味!レクトさんの"ヴィクトリアガーデン"(名前が可愛い)も一口頂きましたが今迄飲んだ事の無い感じの味で美味しかったですよ! 然し激甘党が露呈したレクトさんにキールさんが"せめて砂糖一杯"と糖縛りをなされて、其れを律儀に守るレクトさんの姿は正に健気……キールさんのどえす!(ほろり)

そして"シュウトさんは猫耳、レクトさんはリボン、私は帽子、キールさんだけ何も付けてないから仲間外れだ此は兎耳付けるべき"だのとキールさんを弄っている内に御料理も到着。キールさんとレクトさんのパスタも美味しそうでしたが、牛頬肉のトマトクリームシチュー美味しかったですよねシュウトさん!御肉が大きくてやや苦労しましたがあれはカンパーニュを浸して食べたかったです。何処となくあの場では気が引けた……!
其の後はシュークリームとスプーンで格闘するシュウトさん(私はサツマイモのケーキ。美味!)、レクトさんの「好くスプーンを使わずにパスタ食べられますね」の言葉に「当然」と御答えになるキールさんに和んだり、野菜嫌いと零したら「リーフなのに」「野菜の日なのに」と突っつかれたりしている内にもう会計時間。何と時間が早い……! 席で御会計を済ますと云う事で態々フットマンの方に荷物を渡して頂いて、そして支払後は矢張り鮮やかな手際で荷物を籠へ戻し戻し。
「嗚呼すいません、
      また尻尾が……」
すいません本当にリーフが御迷惑かけまして!

そして専用フットマンの方が代金を持ち何処かへ立ち去って少し経った後、紅茶を汲む事を要求するベルを鳴らすキールさん。(※フットマンが汲む事がルール、キールさんがどえすなわけではない)矢張り作業中だからか中々現れない為、もう淹れてしまおうかと自身で淹れようとすると別の方が高速で登場すると云うプロ精神を肌で感じつつも皆が紅茶を飲み終えた頃にはハウススチュワードな方が再来。荷物を取り出しつつ御料理やフットマンは如何だったか等の質問をして肯定を得るとニッコリ。
「其れは好かった。
 お嬢様方に歓んで頂けなければ
 我々執事が此の世に存在している意味は在りませんから。」
此はカルディノさんに云って欲しい。

其の侭導かれて扉前へ行くと、ハウススチュワードの方のワインの購入や市場へ御出かけ等の"今日のスケジュール"を語る演出。

「ハードなスケジュールですが頑張って下さい、
 ではいってらっしゃいませ――お帰りをお待ちしております」






まあスケジュールに反して真っ先にコスプレ館行きましたけどね!
 

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

オフレポ乙
ちなみに。

コテージガーデンのミレニアムグリーンを中身が何時もカップセレクトしている。
あの時はたまたま自分セレクトしなかっただけなんだからね!だそうだ。
  • 2010/08/22(Sun)21:48:57
  • 編集

ツンデレ・・・(後篇へ続く?

二日目・・・前篇も楽しそうだった。
朝から濃いな・・・というか全体的に濃い記録だ。
ドンキホーテで騒ぐリーフとアリスレクトがみたかった。
キールの弄られは生でみるのが一番楽しい←
俺はあくまでそれを見守る・・・と。
執事喫茶・・・すげーな。たぶんすごくぎこちなくなりそうだ。
カルディノの執事台詞も楽しみにしてる←

さて、後篇がのこってるんだよな?
最後まで、存分に楽しませてくれるだろうなァ(ぽむ

(背後出張)
タイトルに深い意味はない
いや、ハイすみません。いつものRPが・・・がッ。
と、アリスシリーズもだが、ハットかわいい!!!
帽子に尻尾・・・!似合うんだろうなと・・・。
後篇も楽しみにしてマス
  • 銀狼
  • 2010/08/23(Mon)14:35:07
  • 編集

無題

尻尾が暴れてたのなww

4人席がど真ん中のはずだから、見えると思ってたら…こっとが角すぎて皆のテンパリを見れなかったのが残念だ。
  • 2010/08/23(Mon)20:21:39
  • 編集

無題

Σ私の出番多い!?
まさかの前後編。
しかし詳細でわかりやすく楽しいですね。

というか考えていることちゃんと口にしなさい!
ここではじめて知る感想も多いですよ。
つっこめないじゃないですか(笑)
  • 2010/08/23(Mon)22:10:36
  • 編集

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

▼ Check


TW3 PC(c00974他)の呟き。角砂糖一個分でも不快感を感じた方は華麗にユーターン。
(IC等の作品は『エンドブレイカー!』用のイラストとしてPLが作成を依頼したもの。
使用権はPL、著作権は絵師、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有。) ⇒text log

▼Musik

▼PIPO

          ▲きらきらぼし